20日から利賀の山奥で滞在し、緑の学校で移動授業をしていた

東京 宝仙学園の生徒が今朝 帰りました しょぼん


離村式では一週間の団体活動は、これからの教育研修にきっと

役立つ・・・・ チョキ

民宿での、おじさんやおばさんと生活し、

心とこころがふれあったことは、日ごろ感じたことのない

あたたかみを覚え、これから人と接するにあたり

きっと役立つ チョキ


と 学生たちがいっていました 合格


目に見えない自然の教育力 ビックリマーク

山や自然と共生してきた人にふれることで

感じること ビックリマーク


これらが心に沁みていったのではないかと思います 恋の矢


また来るのを楽しみにしてます 合格



集合しました
080527_0906~02.jpg


民宿のかたがた (^∇^)
080527_0907~01.jpg


小学生も見送りに (^O^)/
080527_0921~01.jpg



別れを惜しんで・・・・
080527_0921~03.jpg

最後のお別れ・・・・。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
080527_0921~02.jpg