今日は3月に入ったというのに、雪が降る中森林環境を守るため パンチ!

加えて消防の体力増進の意味もこめて、うさぎちゃんを トラまえる

うさぎ狩り を行いました。 合格

愛護団体の方の非難もあるかもしれませんが

25年位前までは、雪に埋もれて魚や肉が食べられない 雪深い

山奥では大切な蛋白源だったそうです キスマーク


いまは消防団員の体力増強活動の一環としての意味合いが強い

ようです (・∀・)

とはいっても 日頃車社会にどっぷり浸かっている かお 諸氏に とっては

6時間 の山のアップダウンの 行動は体をいじめる ガーン 以外のなにものでも

ないという感じも 見受けられます カゼ


楽しみは兎さんの供養で、かぶりついて食べる方もいて やった甲斐があったようです ぐぅぐぅ



スペアリブ ?・?


豪快にかぶりつき・・・

レバー です 目


いろんな話題が・・・・ 耳