東京 ビックサイトに出展します キスマーク

今年取り組んできた 全国展開事業の成果展示と商談会 に利賀の産物

体験観光など 一生懸命 PRしてきます ビックリマーク

なにぶん規模が大きい会場 叫び  人通りもちょっと 想像できない中での

出展ですので すこ~し 心配ですが、 プンプン  構えずに蓄えた実績と情熱を持って

訴えられたらと思います σ(^_^;)


このイベントのあいさつ文を引用しました 


日本最大の商談型見本市を4日間開催
「出展社数2,400社・4,200小間、来場者数200,000人を予定」

東京インターナショナル・ギフト・ショーは、今回で、通算65回目の開催となります。日本最大級の規模となったギフト・ショーは、東京ビッグサイト(東京国際展示場)東展示棟1~6ホール(51,380㎡)、西展示棟1~4ホール・アトリウム(35,030㎡)合計で総展示面積は、86.410㎡。
 東京ドーム7つ分という面積の中で、2,400社余りの出展社が、新製品と、最新のトレンドや流行を情報発信。熱い商談が4日間繰り広げられます。
今回のギフト・ショーは
・25年・50回の節目をむかえるアクティブデザイン&クラフトフェアでは、50回開催を記念した特別イベントを実施します。さらにこれからの時代を担う『新進の雑貨アーティスト・デザイナー』の出展を大募集。
・全国商工会連合会との共催で『ニッポンいいもの再発見!春2008』を東2・3ホールにて同時開催。
など、更に進化をして、開催いたします。ご期待下さい。
 新製品発表の舞台としての華やかさ、多彩さ、豊富さでは、ギフト・ショーは、国内は勿論、欧米の同種のショーに比べてもひけをとりません。来て欲しいバイヤー達はほとんど例外なく立寄ってもらえます。また、大勢の来場者の中から今後有力な見込み客も多数キャッチできます。21世紀のギフト・ショーで、さらに大きなビジネス・チャンスの弾みをつけていただくよう期待しております。


東京でお知り合いが居たら紹介してください。(^∇^)



商工会関係の紹介はここダウン わが地域の岩魚手づかみの写真も載っておりますぞ!! べーっだ!


全国商工会連合会 ニッポンいいもの再発見

http://www.giftshow.co.jp/tigs/65tigs/i-mono/index.htm



全体の紹介は こちらダウン


第65回東京インターナショナルギフトショー

http://www.giftshow.co.jp/tigs/65tigs/index.htm