今日は政治家がよく使う、安心・安全を身をもって実践してきました。
そんな日でした。
消防の年末火災予防警戒に参加してきました![]()
メタボレンジャーの腹を有するわたしは、これでも人口800人の利賀村地域では実働部隊
いや、グリーンベレーに匹敵する消防の団員として期待されているのでありまする
?
今日は5人のメンバーで約30件の民家を一軒一軒周り、寒くなり、火を使うことが多くなると思いますが
火の元には十分注意して年末を迎えてくださいと巡回しました
これは自分の管轄する150戸あまりの地域を31日まで分けて巡回する火災予防運動に一部です。
このような地道な活動は みのもんたの テレビにはけっして 出ることはないのですね・・・ ![]()
まあ、この歴史ある活動はそういったものを期待してやっているのでは無いのですが・・・・
でも、有効に機能している社会活動を評価しない娑婆はおかしい???
これはわたしが若かりしころ、消防走ホウの全国大会に出たとの表彰です(^-^)/
このまといを 消防いのち と思っている人も・・・・・・
わが消防の団旗です ![]()