先日そばのプリッツ の取り組みを紹介しました グッド!

今日はその改善版で 形状 揚げ方 味の内容 などを どのようにとりくむか

試作のプリッツを関係者で試食しました目


今日の味は そばの生地 そのまま

めんつゆを加えたもの

黒糖を加えたもの

塩をふったもの


試食しながら味のベースはこれでよいのではないか

そば蜜を加えたらどうなるか 得意げ


パッケージの形態はどれがどのプリッツに合うか

といった 前向きの話題で盛り上がりました クラッカー


ホームランよりも内容の伴ったヒットの連打が望ましい パンチ! という

言葉を思い出しました チョキ



事務所で 関係者のS氏 とM氏 夢を語って楽しそう (^O^)

そばの幅によって 食感違います



細いものでパッケージしようか 恋の矢


棒状でないものも 検討 !!


おまけ 先日の武蔵野市で見つけた中の赤い大根 目 目

なにか 活用できないかと思って ( ̄▽+ ̄*)