今日は紅葉の山の中で 利賀の味覚を味わいメラメラ、昔 合掌集落を作るときにチョキ

柱のしたの基礎石を打ち固めた 石かち行事を楽しむ!!

 ど~んと 利賀の山祭り の初日ですた。 ヾ(@°▽°@)ノ

冷え込みと雨雨を心配しておりましたが、ショック!小雨程度で寒さも酒 お酒 が好きな人

にはちょうどの? 冷え込みだったようです・・・・ (-"-;A

わたしは寒くて防寒合羽を着ておりました ・・・ぶるぶる にゃー でも

観客は岩魚の塩焼きうお座  新そばの風味ラーメン 秋野菜 の朝市などを楽しんでおられました。

会場は地域住民や関係機関が作ったオブジェが来客を歓迎しておりますた・・・・

明日も数倍以上の人に来てほしいと 護摩を焚いて?? います(* ̄Oノ ̄*)


関西電力さん 樹木の枝に小鳥の巣箱のように家が生っていますチョキ

交流のある韓国の舞踊団が作った一夜漬けのキムチ パンチ! 辛い ドンッパンチ!

韓国の一行ついては明日詳しく・・・・・・γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ


岩魚の塩焼き・・・炭火焼きはうまい (=⌒▽⌒=)



なかよし 三人組み ラブラブ もお手伝い 合格 うまいよ~ リンゴ カン高い クラッカー声は

集客に絶妙の効果 ニコニコ ドラちゃん


おじさん おいしい 唐辛子の葉っぱの味付け いかが~ クラッカー

おじさんはどこ・・・? うしろを振り返っても誰もいない・・・・(x_x;)

 

特産のあかカブ 初出荷 ドンッ


ふれあい市 秋野菜 ふんだんに・・・!!


このような利賀の 植物 樹木を利用したオブジェが いらっしゃ~い ボー


なめこ ありますよ~ 恋の矢


自称 看板娘 の・・・ Tさん と Aさん (T_T) 相撲用語で言う可愛がり ??

を僕にしてくれます・・・・べーっだ! 



伝承のそば打ちで そば 打ち実演 (^人^)


もちつきで ふるまい ドキドキ ただ だと多くの人が集まります (・ω・)/目 ショック!