旧スキー場跡地を活用した自然体験の打ち合わせを行いました。
9月9日は そば打ち体験 山の資源を使ったピザつくり 自然観察
竹や藤つるでのかごつくり
10月13日は山の田舎体験 囲炉裏で岩魚と里芋焼き ぶなでの表札つくり
岩魚つかみ 竹炭細工
11月4日は手軽な地産品での薬膳料理 健康教室(つぼの活用)
12月9日は 利賀の七草かゆ 藤細工リースつくり 自然観察
雪が降る前に分かる自然の観察
など日程をきめて
利賀の新しいビスターレツーリズム、
エコツーリズムの構築を検討しました
講師は県民教室の 加藤氏らのグループが当たってくれるとのこと
将来の地域活性化と事業所の創業にも可能性を求められると
期待する