今日は利賀村地域で地元資源を使った特産品の第一号といってよい
マタタビ酒 仙人![]()
の建て直しについて検討しました。
あの、あるある大辞典で取り上げられた中で本物のひとつといわれています
楽天でも売っています
http://www.rakuten.co.jp/wadaya/248337/
これをほっとけないと
仙人酒をアレンジした 上品なお酒 立蔵 も作られました
http://www.tatsuzou.jp/story/index.html
今では人間の都合で自然がこの世から姿を消しつつある。別に環境問題を声高々に言うつもりはない。しかし、モノが豊かな時代にこそ自然から学ぶことがあると思う。
このうたい文句は 今の政治家に聞かせたいと思いませんか・・・(やばいですかな(T_T)
この酒はここでも紹介してます
利賀村商工会のHP
http://www.shokoren-toyama.or.jp/~toga/tmatatab/tmatatab.htm
ご意見ください

