スキー場が閉鎖されてその周辺の自然環境を活かしてグリーンツーリズムの活動や農産物の栽培
自然散策など幅広く 今回の事業に沿った活動をしていただく、ナチュラリスト 加藤利雄氏 庄司俊雄氏
と打合せを行いました。
昨年、オムサンタノ森スキー場 跡地で、そば刈イベントと紅葉自然散策が行われたことが縁で今年の夏から
自然学校を開校されたということ。
商工会と地域事業者、住民と協力してそば植え、炭焼き、オーナー農園 山菜野外料理講習
などロハスな地域でのビスターレツーリズムの実施を検討しました
5回くらいのコースで参加者は温泉入浴、蕎麦屋での食事、宿泊などで地域内事業所を利用してもらう予定。
9月にやるので8月半ばから情報発信する。予定(‐^▽^‐)
