にんにくの里 青森県田子町商工会 -16ページ目

今年も芽が出ました!!

9月後半に植え付けした、にんにくの芽が出ました

これから、グングン育っていきます





毎年、同じ風景ですが

芽が出ると毎年何となく、嬉しくなります(≡^∇^≡)




人気投票・・あなたなら・・どれが一番食べたいですか?

青森県南に伝わる

数々の郷土料理です


あなたなら、どれを一番食べたいですか?


投票しても、景品はありませんが、暇つぶしに、どうですか・・


私はステーキに1票です(≡^∇^≡)




にんにくとべごまつり・・・・・にんにく編

にんにくとべごまつりの2回目報告は


にんにく 編です(≡^∇^≡)


にんにくを編んだ、にんにくリースの販売・・・1本1500円~



こちらもひと工夫・・紐にかけて販売



にんにくのホイル焼き・・・1個400円




試食はすぐなくなります




にんにく重さクイズ・・・・1kgはどのくらい?




今年の優秀賞はこれです




にんにく相撲です







にんにく飛ばしです




アンケート調査・・・景品は、もちろん、にんにくです



ちなみに、私の昼食は、2日間とも、にんにくラーメンでした(≡^∇^≡)


にんにくとべごまつり・・・・べご編

9月27日と28日、大黒森229ドームで

第23回 にんにくとべごまつりが開かれました

予約券2000枚は、開催日の数日前に完売!!大好評でした




べご  編の紹介です



3年ぶりに復活した田子牛丸焼きはダウン80g500円で販売されてました・・・もちろん、2日間とも完売となりました











バーベキューはこんな感じでダウン(≡^∇^≡)

田子牛250g、野菜、たれなどセットで2,000円でした・・予約券のみ







会場内では、田子牛の販売もされ、予約券のない方の対応もバッチリ!!

来場者の皆さんには、満足いただけたと思います(≡^∇^≡)


姉妹都市20周年

田子町・ギルロイ市

姉妹都市締結20周年記念式典とフォーラムが9月26日行われた


第1部記念式典

式辞、祝辞、感謝状贈呈、お祝いメッセージ披露・・・・







第2部記念フォーラム

テーマ:にんにくが結んだ国際交流 ~小さなまちから世界へ~




姉妹都市締結20年間で920人の交流があった

大人にも、子供たちにも「夢」を与える交流であり、又、世界に通用する人たちを育てるのがこの交流である


高校生からは、言葉は通じなくても一緒に行動することができ楽しかったなどの体験発表やギルロイ市で働きたいと思っているが、その際大切なことは何か?など質問がでた


親からは、田子町は英語の教育環境は他より進んでいることや子供のころの交流が大人になった時に成果が出ると思うので、今後も盛んにして欲しいなどの発表があった


町からは、世界のにんにくサミットを開催したい・・・世界のにんにく交流を開催し、にんにくで平和を!!