ライフダイアグラム!? | にんにくの里 青森県田子町商工会

ライフダイアグラム!?

9月6日

08”そうけん土曜講座が始まりました


生涯学習の一環として、年齢や学歴に関係なく学習機会を提供してくれるありがたい講座です



初日の講座

テーマ:成熟した大人の学習


ライフダイアグラム・・・現時点を起点に、過去のエポック・イベント、未来に関してのイベントとなることを書き、その時の年齢を書き込みます。イマジネーションを働かせ、楽しみながら書くことがポイントです


ということで、年齢・平均寿命早見表を使って書きましょう・・・ということでしたが


(拡大してみて下さい)目



時間がないので自宅でやることに・・・・・

ところで、私の平均余命って・・何年?


なんと、後31年しかありません・・・何とかしなければ・・と焦る講座でした


あなたの余命は何年ですか?充実してますか?



━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─


2講座目です


テーマ:第一印象必勝法


第1印象はどれくらいの決まるか

第1印象を構成する要素・・・目が58%だって

挨拶は先手必勝

お辞儀・・会釈、敬礼、最敬礼

初めて会う相手と仲良くなれる距離

電話の場合の第1印象


などなど


私達、ビジネスマンが初心に返り、心機一転する良い機会でした(≡^∇^≡)