元祖!まける日・・・
田子町・・・・三戸町・・・・南部町・・・
近隣町村の各商店街で恒例の「まける日」を実施
商店が値引きしたり、景品を付けたりして商品を売り出した
商店街では、年に一度のイベントを待ちわびた買い物客で活気づいた
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
田子町では
商店街空き店舗に抽選会場を設置した
1等・・・3000円の商品券・・・他灯油が抽選会の景品
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
三戸町では
商工会館が抽選会場となった
まける日は380年余の歴史を持つ伝統の行事
Wii・・灯油150L・・お米50Kg・・が抽選会の景品
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
南部町では
三戸駅が抽選会場となった
現金つかみ取りがありました