節分・・・・どうしました? | にんにくの里 青森県田子町商工会

節分・・・・どうしました?

中国製ギョーザの中毒問題が発覚して以降


「食の安心・安全」に対する私たちの不安が広がる一方です・・・
 
ギョーザの皮の売れ行きが好調・・・・・品薄状態


冷凍をさけ、家庭で手作りにシフトしたのではないか・・・・と報道されていますが( ̄_ ̄ i)


ところで、節分用の落花生は国内産の確保ができましたか?


私は、店員さんに、国産品は品切れ・・・と言われ


今年の豆まき・・・中止となりました


昨年は、中国産でやってましたが


さすがに、タイミングが悪すぎ( ̄_ ̄ i)


一度伸ばした

中国産落花生でしたが、元の場所に戻しました


他の人も同じようでした・・・・中には、見向きもしない人も多く・・・・


皆さんは、節分・・・例年通りでしたでしょうか?




何とか早く原因を究明してほしい


このままだと落ち着かない


・・・何しろ、原材料の輸入品が多いから(-。-;)



さてさて、今日はビックサイトでの商談会2日目・・・・

昨日は、ブログ担当者との出会いがありました

今日は出会いがあるのでしょ・・・・バイヤーの方達と・・・

沢山の出会いがあることを期待して・・・出発  です