試験販売の店舗探し | にんにくの里 青森県田子町商工会

試験販売の店舗探し

12月9日、試験販売の店舗探しをしなければならない・・

一日ですが、昨日のショックでこんな感じ・・



曇ってます・・すっきりしない


販路調査、消費者の認知度調査、にんにくの里!

田子町PRによるブランド力強化・・・は大切でありますが

やはり、売らなければ、商品開発の意味がありません


12月9日、試験販売の店舗探しの一日です。

まずは、飯田橋・・青森県のアンテナショップ・・北菜館

朝9時オープンに会わせ、早速出向きましたダウン




次に、有楽町・・全国商工会連合会・・まちからむらから館・・

10時30分オープンと同時に、出向きました・・

オープンと同時に、多くの人手で賑わっていました・・

試験販売・・・ここが良いかも・・





向かいは北海道アンテナショップ・・ダウン

ここも人手が多く、賑わってました



その他、駅周辺を探索していると、長蛇の列を発見・・

最終後尾から先頭を探っていくと・・・

銀座チャンスセンター・・・年末ジャンボの購入に並んでいる

人達でしたダウン





1番の窓口で購入するには、40分~1時間待ち

7番の窓口で購入するには、30分~40分待ちとの説明

でした