にんにく入り 中華まんじゅう
いろんなジャンルで、皆さんよく考えるもんだと、実のところ、関心しながら
ブログで紹介してます(≡^∇^≡)
今日は、にんにく入りの中華まんじゅう です
(材料)
小麦粉(薄力粉)1キロ、 砂糖50グラム、 牛乳200cc、
ベーキングパウダー30グラム、 片栗粉少々、
野菜あん(にんにくM1球、 タマネギ大1ヶ、 にんじん1/2、 しいたけ5枚、
ちんげん菜2束、 豚挽肉100グラム、 しょうゆ大さじ3、
砂糖大さじ1、 バター10グラム)
(作り方)
1.小麦粉はベーキングパウダー、砂糖を入れ、3~4回ふるいにかけて
おきます。
2.1を酒、牛乳でこねて、20分くらいねかせておきます。
3.野菜を千切りにし、豚挽肉はバターでいため、火がとうたら野菜を入れて
炒めます。醤油、砂糖で味付けをし、仕上げに片栗粉少々を水でとき、
とろみをつけて冷やしておきます。
4.2をまな板にのせ、20ケ位に分けて1ケずつ延ばし、
3の野菜あんを包み、蒸し器で約15分蒸します
野菜たっぷり、健康中華まんじゅう て 感じです(≡^∇^≡)