田子の絶景 | にんにくの里 青森県田子町商工会

田子の絶景

360度のパノラマビュー「大黒森」(標高 719.3m)

大黒森 山頂より撮影・・・

水源の森100選にも選ばれ、地域の75%の水を供給している田子町民の森

古くから信仰の対象とされ、親しまれています。

頂上付近の山肌を這うように10万本もの山つつじの群生が広がり

頂上の展望台から遠くは八甲田山から太平洋まで360度のパノラマが

堪能できます。

この大黒森から見上げる夜空の星は日本一、環境庁の折り紙付き

山つつじの見頃は6月上旬~中旬です



━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

大黒森途中にある 創遊村・・・・・・

森の精霊エッコロが棲むと言う自然豊かな大黒森の山麓に位置し

田子町内にあった茅葺き民家を移築して美しい農村景観を再現しました
その中で、伝統的産業や文化を体験することができ、

創遊村のゆったりとした時の流れの中に身を置くだけで、
日頃のストレスが解消し、心が癒されます






現在、体験は「陶芸の家」のみ営業で、その他の施設は休業していました
静かな村内で「陶芸の家」だけからは、声がしたので覗いてみたら、5家族

   ぐらいと思える人達が体験していました目




現在は、一部の体験しかできないということもあってかガーン 村内は無料で

一般開放致していました

交通の不便な山の中にありますが、水と空気がとてもおいしいところ

自然豊かな昔ながらの風情と情緒溢れるたたずまいのもと

時間の流れを忘れ、いまひととき昔へタイムスリップしてみませんかグッド!

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─


創遊村に行く途中、早くも稲刈りがはじまっていました。

残暑は厳しくても、やっぱり、もう収穫の秋なんですね~(≡^∇^≡)