日本一のにんにくを支える施設
この巨大な建物は、にんにく専用の冷蔵庫
1階建ての荷さばき場には26メートルもの高さがあり
2階建ての全自動収納型ラック式冷蔵庫が並びます。
コンピューター制御による棚収納式を採用し、搬出入と在庫管理を自動で
行っています。
翌年の収穫が始まるまでの間、萌芽抑制を可能にしている装置こそ
この冷蔵庫なのです。
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
このにんにくは、冷蔵庫とは関係ありませんよ(≡^∇^≡)収穫直後のにんにく
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
本物の「にんにくの里」 と 言われるにはどうしたら良いか????
にんにく産地にしかないもの・・・・にんにく料理、生産者の姿、拘り・・・を
首都圏の4,000万人に知ってもらうのが一番と考える。
と 言うことで、旅行会社と行政の担当者の皆さんに
地元人では見つけ出せない、田子の魅力を再発見してもらうことにしました。
ちょっと大げさかな~(≡^∇^≡)
希望は膨らんでます
地元では考えられないアイデア、期待してます (≡^∇^≡)
よろしくお願いします