にんにくは土づくり
40年あまりの歴史をもつ田子町のにんにくづくり。
日本一の品質を生み出す生産者の品質への強いこだわりは土壌作り。
田子町は、昔から田子牛などで知られる畜産の町であり、ミネラルや
鉄分を豊富に含んだ堆肥を生産し、環境保全型農業を推進。
毎年9月頃に植え付けをするにんにくの種(鱗片)は10ヶ月間じっくりと
愛情を込めて育てられ、翌年6、7月に収穫。
良い土と生産者の努力によって高品質を誇るにんにくが誕生。
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━━─━─
先日の雨は凄かった。
収穫を目前にした田んぼもこの通り。
稲穂も見えないほど水没しました
後1週間・・・農家はなんとも言えない気分でしょうね(T▽T;)