田子神楽 | にんにくの里 青森県田子町商工会

田子神楽





田子神楽は青森県無形民族文化財です合格

約400年前から伝わる山伏神楽で、その特徴は5拍子であるといいます(鳥舞の拍子をさして、5拍子と

いっている)

昭和36年1月14日、青森県技芸指定(無形民族文化財)、昭和46年度には文化庁から無形民族文化財

記録作成指定を受けたそうです。

舞は田子神楽保存会技芸部が継承し、権現舞をはじめとして、祈祷舞、荒神舞、武士舞、女舞、道化舞、

荒舞などがあるそうですアップ