こんばんは、部員Yです。
最近、すさみ町では写真が流行ってるみたいですね。
青年部でも部長をはじめ、
何人かデジタル一眼を所有して楽しんでおります。
(みなさんお金持ちですね。うらやましい…)
そのカメラを持って自転車やバイクで名所を巡るのがまたいいんです。
今回はPRを兼ねて若手部員(言うほど若くない)のKくんSくんと数カ所回ってみました。
モデルライダー・K
カメラマン・S
撮影車運転・僕
でお送りします。
まずJR周参見駅を出発し、
このロケーション、やばくないですか?
まるでバイク雑誌みたい。
こちらも気分が良いでしょう。
一番おもしろくないの、僕です。
前見て運転してるだけ…
ツマンネ…
そんなことを思っていると第1ポイント
「恋人岬」
ここは言うまでもない名所ですね。
波と波がぶつかる珍しい「夫婦波」が見られるところです。
その迫力の光景が、こちら!
ベタ凪でした。
ぶつかるどころか波ひとつありませんw
まぁこんなこともあります。
この日は夫婦波は諦め、さらに町の南へ。
そこで地元のベテランライダーと遭遇。
ちなみにこのひと、部員Sくんのお父さんです。我々の大先輩になります。
で、この公園、
名前のとおりたくさんの童謡が流れ、それぞれの歌のモニュメントとして銅像を立てております。
中はまさにジブリの世界。
しばし見とれる。
ここらへんで飽き、
時間がなくなったのでこの日は終了。
こうして巡ってみると地元にもいいポイントがたくさんありますね。
正直ナメてました。
また時間をつくって、
こんどは自転車もいいかなぁ〜と第2弾を計画中。
そしてこれから暖かいです。
みなさんもカメラを片手にすさみ町を巡ってみてはいかがでしょうか?














