いつもアクセスありがとうございます。
部長Mです。

地元の祭りも終わり一段落.........できないんです!

17日の夜!御浜町吉原西組のかたならしに下地獅子保存会参戦!してきました!

7時半より玉獅子を舞ってから四太鼓でじげまわしでしたー!
{D9F048F3-1A7A-4FBA-ACEF-295575870F83:01}

{EB27BA0B-F398-49A3-A342-D1E220FCD460:01}

下地獅子保存会は急遽じげまわしに参加させていただきました!
{D554CBB0-D57D-4B0F-AF0D-44C384E0A62B:01}

{0B690114-B401-4FB5-90A5-38B27B658A3C:01}

{B3DCCDF3-F1EB-4174-A231-1E1E4DF30563:01}

{1EC377A7-6289-4DC1-B097-7ABC212B5E76:01}



じげまわしの後ろには吉原西組の笛吹部隊が30名がずらり、
{6F261F65-2996-4823-9A6B-3052D7CB36B5:01}

{E28F1600-613D-4366-A036-DDC54C7A2FDF:01}

西区のはしまで到着する頃神輿のかつぎて半分くらいすさみ人です。
{40245374-9002-4384-80DD-7F196EDEB2D6:01}

{1D54E4AC-4281-4D67-A4AE-4E341F38E212:01}



{85BBBE17-BF89-4D4C-B6D0-85306846CB75:01}

神輿と四太鼓の練り歩きも終わり会館で大きなのぼりを使わせていただきました!
持ってるのは部長Mです!
重さは重たくないのですが何せ長くてしなるのでコツを教えてもらわないとなかなかの難しさ!
ちょっとしたテクニックを教えてもらいなんとか上がりました!
{F0C1C793-B1BD-4F81-96B5-9B01F217BD19:01}

{EE41E4B1-56CA-4169-8C4B-B85ED91BCEA0:01}

そして最後に下地獅子保存会と吉原西組のみんなでのぼりをバックに記念撮影!
{CB35B0D0-12B4-4B2E-B098-8FDC4E4BB3AF:01}

{D1C1E677-75F5-4B74-B527-4EAB0701FAFD:01}


たくさんの振る舞いを受けて大満足の下地獅子保存会でした!

これからもこの交流を続けて行きたいですね!

部長Mでした!