こんにちわ、サミーです。


今回は、すさみ町内であったイベントの紹介をいたします。




11月28日(月)~29日(火)の2日間、「すさみ町総合運動公園」にて


「第1回 イブ王国 大王杯 グラウンド・ゴルフ大会」が開催されます。



今日は開会式のある初日ということで、伺いました。




和歌山県・すさみ町商工会青年部

こちらが「すさみ町総合運動公園」の入り口です。


ホテルベルヴェデーレに向かう途中、右の方にこの案内がありますので、すぐに分かるかと思います。



この運動公園、なんと今年の9月1日にオープンしたばかり。


グラウンド・ゴルフ場の他にも「パーク・ゴルフ場」「サッカー場」「芝生広場(無料)」があり、お年寄りから子供たちまで幅広く利用できる施設になっています。


和歌山県・すさみ町商工会青年部


和歌山県・すさみ町商工会青年部

運動公園内はかなり広く、所々に大きな岩を設置していたり、チェーンソー・アートで造られた「鷲のオブジェ」なんかも置いており、大変キレイに整備されていました。



和歌山県・すさみ町商工会青年部

こちらは開会式。



県内を中心に、大阪からもグラウンド・ゴルフ愛好家が約170名ほど集まりました。



今日から2日間でのトータル打数の少ない上位プレイヤーが表彰されるそうです。



明日は雨が予想されますので、参加者や関係者の方は風邪を引かれないよう気を付けてほしいと思います。




ちなみに、グラウンド・ゴルフとは どんなスポーツなんでしょうか?



昭和57年に鳥取県の泊村教育委員会が中心となり、生涯スポーツ活動推進事業の一環として考案されました。


高度な技術を必要とせず、ルールもごく簡単なことから、初心者でもすぐに取り組めるということと、ゴルフのコースを回るようにマイペースで、しかもかなりの歩数を歩きますので健康にもいいということで、


ゲートボールに代わるスポーツとして人気が出てきてます。


和歌山県・すさみ町商工会青年部

こちらの運動公園では、1日のプレー代も一般の方で700円、町内の方だと半額の350円と、これだと手軽にプレーできますね。


クラブの他、シューズもレンタルできるということですので、最近お腹がたるんできてるけど、ただ走るだけのジョギングはちょっと…なんて考えてる方なんかは、始めてみてはどうでしょうか?





「すさみ町総合運動公園」を管理している『イブ王国スポーツ振興倶楽部』への連絡先は、コチラ↓



イブ王国スポーツ振興倶楽部


TEL 0739-55-3855




他にも、町内にこんな所が新しくできてるよ! あの地区にこんなめずらしいものがあるで!


そんな情報をコメントで頂ければ取材していきたいと思いますので、宜しくお願いします。