【海と里の大学」22年度最初の講座「山菜採りとケンケン鰹・山菜料理体験」を実施。参加者は少人数でしたが、天気に恵まれ無事実施することが出来ました。
さっそく「わらび」採り
竹の子掘り。
今日の収穫は、「わらび」「竹の子」
「山ぶき」に
「クレソン」「ごんぱち(イタドリ)」「せり」それと地主さんのご好意で「うすいえんどう」と盛りだくさんでした。
竹の子はさっそく、ヌカをいれてゆでました。
焼き竹の子とっても美味しかったです。
うすいエンドウは、豆ご飯にして竹の子の皮につつんで、みんなでワイワイといただきました。
ど根性大根ならぬ、ど根性わらび。木の切り株から芽をだしました。