3月20日は「かつおの日」、すさみケンケンかつお祭りは大盛況のうちに終わりました。
△多くのマスコミも押し寄せ、大盛況
午前9時過ぎにすごい雨があり大変心配しましたが、祭りオープンの10時には快晴。
△第4回チャンピオン打越順子さんの競技風景
三連休ということもあり、多くの人々が会場のすさみ港に集合、かつおの刺身試食コーナーには黒山の人盛り、怪我人が出るのではと心配したほどの活況。
第4回「ケンケンかつお早下ろし選手権」は、初の女性チャンピオンが誕生、 テレビなどマスコミ関係者に囲まれ、うれしそう。
初代女性チャンピオン打越さんのお刺身の出来栄えは、際立っていたそうで、スピードでは第三位だったとのことですが、総合点で優勝。
△ケンケンかつお娘も大活躍
ところが、東郷司令官ではありませんが、「天気晴朗なれど波高し」の言葉どおりの天気で、「海と里の大学」のケンケンかつお漁講座は、波が高く出漁できず、22日(日)に延期となりました。
当日もののかつおも30数匹しかなく、売り場は正しく戦場のよう、それが少し残念ですが、アウトドアイベントではこういうことは仕方がないことかな.....。




