2月も中旬となり、商工会事務所に確定申告の資料が入った、大きな手提げ袋がうず高く積まれています。
商工会で一番忙しい季節を迎えようとしています。
以前は、酷いときには徹夜なんてこともありましたが、近年、パソコンソフトの利用や、会員さんの確定申告資料の簡素化もあり、かなり楽になってきました。
とは言うものの、一年で一番忙しい季節であることに変りありません。
特に今年は、国の補助事業を二つも抱えているため、私自身そちらに専念することもあって、他の同僚の負担が大きくなっています。
パソコン利用については、国税庁も、イータックス(e-Tax)という名称の電子申告を盛んに進めていますが、思うように利用者が増えないようです。
国のイージャパン(e-japan)構想推進の一環として、各税務署もノルマを課せられているようです。
電子申告初年度に最高5.000円の所得控除や、還付申告の場合還付金を優先的にスピーディに還付するなどの特典もあります。
皆さんも電子申告トライしてみたらどうですか、カードリーダーが必要ですので、グループ・家族等、複数の方で利用されたら、お得です。
