先般大阪キタ中崎町にある南紀海鮮処「すさみ」を初めて訪れました。


以前も本ブログでご紹介しましたが、すさみ町出身のH氏が経営している和風料亭で、H氏とはすさみ町で何度かお会いしていますが、お店にお邪魔するのは初めて。

南紀海鮮処「すさみ」

たまたま、仕事で寝屋川市に泊まっていたので、同僚K君、観光協会長A氏と、お世話になっている地元出身で西宮氏在住のY氏をお招きしての宴となりました。


 若い頃大阪で生活していましたが、中崎町なんて殆ど来たことがなく、地下鉄谷町線中崎町駅3番出口徒歩1分とのアクセス情報で、出口を出るがよくわからない。


携帯でお店に電話を入れると何と50メートルほど先で、海鮮処「すさみ」のH氏が手を上げているという方向音痴ぶり。

楽しい宴

   △左が大阪黒潮会会長のY氏、右が観光協会長A氏
 お店は都島通りに面したりっぱなもの、入り口には大きな字で「すさみ」の店名が踊り、金曜日ということもあるんでしょうがお客さんで満員状態。


糖尿病を忘れてしまうほどの楽しい宴となりましたが、後半にはさらにすさみ出身のN氏も加わり、ふるさと談義に花が咲きました。


 春になるとすさみケンケンかつおフェアも行われますし、近々イノブタ料理もメニュー化されるそうですので、お近くの方はお出かけになったらいかがでしょうか。