11月9日(日)開催予定の「第14回すさみスポーツフィッシング大会オフショアトーナメント 」のエントリーが締め切られました。


今年も全国各地からスポーツフィッシャー75名がすさみに集い腕を競います。


ゲストにジギングの第一人者チャーマスこと「北村秀行」さんをお迎えして、すさみ沖一帯で地元漁船に乗りゲームは行われます。

ゲストの北村秀行氏

            △ゲストの「北村秀行」さん
 エサ釣りはされる方でも、ルアー釣りはされていない方も多いと思いますが、疑似餌を使っての魚との騙し合いということでしょうか。


ここ数年、地球温暖化の影響なのか、カンパチやヒラマサなどの青物より、サワラなどの魚が上位を占めるなど異変が起こっており、さらに昨年は29.5キロのバショウカジキが上がり関係者もビックリ。

バショウカジキ

         △昨年の大会ではこんなカジキが釣れました

 商工会にも釣具メーカーさんの協賛品がドンドン(不況の影響かやや少なくなってきましたが)送られてきており、今年はどんな大会になるのか今からワクワクしています。

すさみケンケン鰹・公式サイト ドキドキ


ビックリマーク次世代の通信メディア「するめーる」サイト ビックリマーク