発泡酒
日経流通新聞社(日経MJ)から、恒例の2008年上半期ヒット商品番付 が発表されました。

年に2回発表されるわけですが、その年の流通のトレンドが分かるので、いつも楽しく見ています。


 今回の東西の横綱は、「プライベートブランド」と「糖質・糖類ゼロ」です。

何と、地味な横綱、かつてこんな地味な横綱ってありましたでしょうか。


燃料・食材の値上がりに伴う消費者の節約志向、メタボリック症候群対策に代表される健康志向に剃った商品・サービスが上位を占めるなど、日常性に欠かせない商品が目立ち、景気停滞ムードが広がる中、消費の萎縮をうかがわせる結果となったと、日経MJもコメントしています。

ダイエット・発泡酒

          △イオンのPB商品「トップバリュー」
 私も西の横綱「糖質・糖類ゼロ」の発泡酒を愛飲していまして、銘柄はキリンビールの「ZERO」です。

私の知っている限り一番カロリーが少ないビールだと思います。


 ちなみに、以前はお客さんが来ると、通常のビールを出していましたが、この頃は、堂々と発泡酒を出しています。

ドキドキ すさみケンケン鰹・公式サイト ドキドキ

   ビックリマーク次世代の通信メディア「するめーる」サイト ビックリマーク