昨日、「ネットショップ塾」が2週目を迎えました。


私自身は、商工会の通常総会があったので、やむなく欠席となりました。


コンピュータ
カリュキュラムによると、SWOT分析等で自社の経営資源を分析し、ターゲットを選定するというマーケティングの基本から、販売促進のノウハウまで熱心に行われたようです。


今夜、受講者、講師、スタッフによる「南紀ネットショップ塾」メーリングリストを立ち上げました。


 受講者の2/3の方が参加してくれていますが、このコミュニティを活用して、スキルアップとともに、ネットワークを構築してもらえればうれしいです。


 さあ、6月1日の第3回目は、今回のネットショップ塾の講座を企画しました東京の「ジャイロ総合コンサルティング」のウェブ担当講師S氏の登場です。


ネットショップ開店計画書づくりから、SEO、SEM、アクセス解析まで、より具体的な売上を上げる仕組みが話されることと思います。


 来週は、特別な用事もないので、私も参加させてもらおう。

ドキドキ すさみケンケン鰹・公式サイト ドキドキ

   ビックリマーク次世代の通信メディア「するめーる」サイト ビックリマーク