職場の男子トイレの向かいの家の軒下に、ツバメが巣を作っていて、毎年4月近くなるとツバメの夫婦がやって来ます。

ツバメの巣
            △ツバメの帰りを待つ・空の巣

 少なくとも日に2回ほどはトイレを使用しますから、この時期になると、今日は卵が増えているかとか、ヒナが孵っているかとか、トイレに行くのが楽しみになります。


 隣の家の軒下の巣まで1メートルぐらいですから、親ツバメが餌を与えている様子を目の前で見ることが出来ますが、それはそれは、微笑ましいものです。


 今日の時点では、ツバメはまだやって来ておりませんが、そろそろやって来る頃だと思いますので、今後、ツバメ親子の成長の様子を、ブログで紹介したいと考えております。

ドキドキ すさみケンケン鰹・公式サイト ドキドキ

   ビックリマーク次世代の通信メディア「するめーる」サイト ビックリマーク