すさみ町に、1年で食パン1.000枚以上食べる男がいます。


食パン
1日3度の食事に、食パン6枚切りを1枚づつ食べると、365日×3枚で軽く1.000枚を突破します。


この数字って、多いんでしょうかね。よくわかりませんが、三度三度の食事に食パンを食べている日本人も珍しいと思います。


 この人物、誰あろう私なんです。


糖尿病の食事制限の中、通常のごはんの食事を終え、最後にトースト1枚とコーヒーが定番です。


主治医より指示されている一日の摂取カロリーは1.800カロリー、これを三度の食事に分けると一食約600カロリー、それもいろんな成分をバランス良く摂るのが理想とされています。


 ある程度摂取カロリーを計算しながら食べていますが、トーストとコーヒーは欠かせません。もちろん、トーストも計算して食事を行っています。


 これって、変ですか?  ギネスは無理かな。


山崎パンあたりから感謝状でも貰ってもいいんじゃないでしょうか。

ドキドキ すさみケンケン鰹・公式サイト ドキドキ

   ビックリマーク次世代の通信メディア「するめーる」サイト ビックリマーク