師走の忙しいこの時期にお休みをいただいて、大腸ポリープ及び糖尿病対策で入院することとなりました。
10月の大腸がん検診で陽性が出たもので、昨年に続いて、田辺市の個人病院で今日午後内視鏡による検査を受けます。ポリープがあれば即除去ということになるかと思います。
昨年もポリープ除去の経験があるので不安はありませんが、ポリープが良性であることを願うばかりです。
また、糖尿病のほうは、来週の火曜日から1週間、田辺市の紀南病院に学習入院して、厳しい指導を受けることとなっています。生まれて初めての長期入院となります。
入院する病院は新しい病院なので、ノートPCの持ち込みもOKで、病室からネットにも接続できるとのことですので、闘病生活ぶりをブログで紹介したいと考えています。
人間60近くになりますと、どこか不具合が出てくるものなのでしょうが、この際きちっと指導を受け、今後の食生活等にいかしていきたいものです。