小学館 sabra の 特別企画 「ふるさとB級グルメ合戦」で、奥美濃カレーを取材いただくことになりました

(昨年も小学館の「小学3年生」で紹介いただきました)
(毎回のご取材 ありがとうございます)


今回は、sabra 9/25 発売号 で、食欲の秋&秋の行楽シーズンに向けて、全国の手軽に食べられる安くておいしいものの特集だそうです!


◆奥美濃カレーの生まれた歴史(こだわり、美味しさ)
◆なぜ、ヒットしたか?
◆認定メニューの一つ「奥美濃ツインカレー」ならではの特徴
などなど・・・


編集室へは、実物をチルドで送って、実際の味の評価もいただけるようです
編集室の方々の味の評価は どうでるか?


全国の皆さん、小学館 sabra 9/25 発売号 を片手に、全国のこだわりB級グルメを食して下さい!!


媒体sabra :2000年5月創刊、20~30代男性をメインターゲットにした 総合エンターテイメント情報誌。

毎月25日発売。680円。実売15万部。



もう一つのご紹介(観光協会HPからの抜粋)
http://www.gujomeiho.jp/info.shtml#1250745951

「第8回めいほう高原パノラマ流しそうめん大会」が今年も郡上市明宝高原で開催されます

夏休み最後の思い出作りにご家族やお友達と一緒に涼しい高原のもと、美味しいそうめんをお腹いっぱいにご堪能ください

手作り竹製のそうめんレーンは何と100mで全5基!

そうめんが流れてくるまでの待ち時間にはアレ(真っ赤なミニト○ト)も流しますよ
お楽しみに!


◆日 時 8月30日(日)
 受付/午前10時~ 
 大会/午前11時30分~午後2時頃(そうめんなくなり次第終了)
◆場 所 めいほうスキー場
◆料 金 500円(3歳未満無料)
◆オカリナライブ・・・オカリナの素敵な音色が高原に響きわたり思わずうっとり...♪
◆あまごつかみ・・・有料/冷たい小川に放されたアマゴとの熱き戦いが楽しい!焼いて食べれます
◆クラフト教室・・・有料/オリジナルリースに挑戦してみませんか?お子様でも簡単に作ることができます        
◆カヌー体験・・・有料/初めての方でも大丈夫!コツを覚えればすぐにスイスイと楽しめます