城下町「郡上八幡」の見どころ紹介


「郡上八幡旧庁舎記念館」

城下町の真ん中に位置し、観光、休憩の拠点。館内の「こびり処」では奥美濃カレー認定メニュー「甘味噌いのちゃんカレー」が味わえます。
町の中心、新橋のたもとにあって、吉田川の大瀬(だいせい)とよばれる早瀬を見下ろし「ちょっとひと休みする」には格好の場所として町のシンボル的な建物でもあります。
建物自体は旧郡上八幡町役場で国の登録文化財の指定をうけていて外観もシックな雰囲気で往時の面影も色濃く残しています。内部は郡上八幡の特産品の展示販売や軽食、2階は郡上おどりの体験会場となる「かわさきホール」などもあり町の社交場としても利用されているようです。
 入場料:無料(年末年始のみ休館)

http://www.okuminocurry.com/category/2007/01/post_16.html

http://www.gujohachiman.com/kinenkan/


奥美濃カレープロジェクト       (岐阜県郡上市商工会)


奥美濃カレープロジェクト       (岐阜県郡上市商工会)



奥美濃カレープロジェクト       (岐阜県郡上市商工会)



「郡上八幡楽芸館」

旧庁舎記念館の向かい側にあり洋風外観の建物は、国の登録文化財です。明治時代の旧病院を再現したほか市民ギャラリー,隣りの足軽屋敷の建物は町方民俗資料館になっています。
入場料:200円(月曜日休館)


現在 「郡上の古里を描く:水墨画展」 開催中(7月12日まで)



奥美濃カレープロジェクト       (岐阜県郡上市商工会)


奥美濃カレープロジェクト       (岐阜県郡上市商工会)


出品:郡上八幡文化協会 彩の会 メンバー及び多田豊松
多田豊松
ジャンル 日本画
経歴 国際美展日墺芸術交流祭賞・上海美育展入他入選8、個展19
所属団体・役職 上海市美術学院名誉院長、上海市美育学会会友
得意作 山水、仏画、花鳥 師系 蘇法
出身地 岐阜 生年月日 昭6
「美術名典」掲載頁 125


みなさん 城下町郡上八幡で、自然と文化に触れ、奥美濃カレーを味わい、天然涼を堪能してください!



奥美濃カレープロジェクト       (岐阜県郡上市商工会)



奥美濃カレープロジェクト       (岐阜県郡上市商工会)



奥美濃カレープロジェクト       (岐阜県郡上市商工会)