この週末 25日(土) 『地域ふれあいイベント』 (道の駅 古今伝授の里やまと) に奥美濃カレーも出展します
参加団体は、奥美濃カレーの他に 高岡市 「昆布加工品」 、射水市 「ますの寿し」 、志摩市 「サザエ・干物」で、催し物は 「ガマの油売り」 「バナナのたたき売り」 「南京玉すだれ」 など多彩です
お菓子の無料配布やコシヒカリの試食会、手作り味噌体験教室、クイズ大会など楽しさ一杯です!
今度の土曜日は 「道の駅 古今伝授の里やまと」 で楽しんで下さい
(開催時間:10:00~15:00)
関係ホームページ↓
http://blog.livedoor.jp/kutsuroginews/
奥美濃カレー 出展 食の家 じぇいあん
専門店ではない「じぇいあん」が、こだわりの奥美濃カレーをつくる…以前から、カレーにはこだっていました。TVチャンピオン初代カレー王のパク森さんに認定を受けるため、さらに試行錯誤を繰り返しました。味は勿論ですが、体にもよいというイカ墨をベースにしたカレーには、特に思い入れがあります。真っ黒なルーに合う味付けと辛さを求めて失敗の回数が多かったんです。辛味よりも香り系のスパイスや、内緒ですがお菓子向けのスパイスを使うなど、専門店では まずやらない こともやっています。
お出ししている米は、当店自家用の減農薬コシヒカリ100%です。ほんのり甘みのあるお米と、独自のエスニックでスパイシーなカレーは、芳醇で複雑な味に仕上がっていると思います。
お客様によると、一度食べたらくせになるそうです。
専門店ではないため、カレーメニューは敢えて こっそり 出しています。
http://www.okuminocurry.com/category/2007/01/post_13.html
奥美濃カレー 出展 焼き立て工房 はちふくパン
明宝トマトケチャップをはじめ、郡上産「葉なんばん」など郡上の特産物を隠し味に独自の旨み辛さを持った特性のカレーにこだわった3種類のカレーパンを是非ご賞味下さい。
まろやかさの中にも「葉なんばん」特有の辛さは、他には無いカレーパンです。
ボリューム満点のカレードーナツや「葉なんばん」の香り味が一番引き立つ焼きカレーパン、意外にカレーとクロワッサンとの相性が抜群のカレークロワッサンなど、どれもおすすめ品です。(いずれも1個200円)