この度、ドライブ&カーライフ情報誌「コノミティー」春号に掲載いただきました
(編集の皆さま どうもありがとうございます)
特集 B級ご当地グルメ
愛され続けるにはワケがある!!
『B級ご当地グルメ』食べ歩きドライブのすすめ
安い!! うまい!! 楽しい!!
○ B級ご当地グルメ天国「静岡エリア」一気食いドライブ!!
○ 今度の週末は「全国B級ご当地グルメ」ドライブへGO!
☆ コラム「第4回 B-1グランプリin横手」情報
新緑まばゆい春から夏にかけて、郡上市は絶好のドライブコースです
お腹が空いたら、もちろん「奥美濃カレー」で、至福のひと時をご堪能下さい!
投稿した原稿です
奥美濃カレーは、
地域を元気にしようと、気概ある有志が「まちおこし」の一環として平成17年から販売開始しました。厳選食材は、定番飛騨牛・奥美濃古地鶏・美濃健豚などのブランド銘柄を始め、奥美濃ならではの猪・鹿などのジビエ、長良川の鮎・渓流魚、多品種の高原野菜などをふんだんに使用し、昔から伝承されている田舎味噌である郡上の地味噌を隠し味に使うことが定義となっております。また、お客様に最高の味を提供するために厳しい認定制度を設けており、品質管理も万全です。加盟店も認定メニューも増加しており、日々、進化を遂げる奥美濃カレーを食してみて下さい。こだわりがわかっていただけるはずです。
春から夏、郡上市はドライブコースに最適です。
新緑まばゆい郡上の山々(山菜の宝庫)、清流長良川のせせらぎ、(ラフティング、鮎釣り、渓流釣りのメッカ)などなど、アウトドアーの環境抜群です。
郡上の新鮮な空気と景色は、心を癒してくれること間違いありません。
暑い夏を迎える頃には、城下町に風情溢れる郡上おどりの開幕です。白鳥ではアップテンポの白鳥おどりも始まります。
この冊子は、全国のサービスエリアや道の駅で無料配布されています
コノミティーサイト↓
http://www.conomity.jp/general/rerease_conomity.html