昨日、岐阜県の長期構想に関する中濃圏域県民意見交換会に委員長とともに出席しました
中濃圏域で各方面で「まちおこし」に活躍されている方々約30名と行政の皆様が参集しました
会議に先立ち、参加者の皆さんに実際に「奥美濃カレー」を味わっていただきました
今回は、覇楼館の「雪の妖精カレー」と「地野菜の恵み満点ヘルシーカレー」の2種類をサラダ・郡上の天然水付きで提供しました
(参加者の皆様、県の皆様、お味はいかがでしたか?)
(奥美濃カレーは64種類のバリエーションを誇っています その他の62種類のカレーも食べに郡上市まで足を延ばして下さいね!)
意見交換会では、県の長期構想のDVDを鑑賞し、5つのグループに分かれて「まちづくり」をテーマに熱心な意見交換がなされました
それぞれの立場での「まちおこし」への考え、経過、問題点、今後の展望など・・・
さすがに皆さん郷土を愛する情熱は、どなたも同じで共感することが多くありました
奥美濃カレーでの「まちおこし」も大勢の皆様と手を携えて事業推進したいと願っております