こんにちは(・∀・)


今日は、こちら白老町で平成21年6月にオープンしました「山菜料理のグランマ」をご紹介させていただきます。


現在、地元で採れた山菜や野草で体にやさしい薬膳料理や野草茶を提供しています。

テーマは無添加で体にやさしく家庭の味。


「グランマ」は、文字通り”おばあちゃん”が経営しています。


ここで素晴らしいことは、高齢者の知識や経験を地域に還元して、そして高齢者も生きがいづくりになればとの想いで、コミュニティビジネス団体「麻の会」を結成し起業。平均年齢は実に72歳。


高齢者という表現が適切かどうかは別として、人生経験を十分に積んできた方々は知識も技能も豊富。代表の小澤さんは町内でも野草活用法講座の講師も勤めるほど知識も豊富で、他のスタッフの皆さんも個々に秀でた得意分野をそれぞれ持っています。


そんな方々の起業は大変話題になり、多くのメディアに紹介され遠方より多くのお客さんが訪れています。そして”元気に頑張るおばあちゃん”を見て、お客さんも元気をもらっているようです。


定番メニューは山菜定食。タケノコやワラビなど白老の「山の幸」をたくさん使った炊き込みご飯にを中心に体にやさしく手作りの味が評判です。そして、地元で採れたヨモギやカキドウシ等の野草と穀類をブレンドした野草茶も人気です。


北海道 白老町商工会 『地域食材と伝統文化を生かしたふるさと再生事業』


北海道 白老町商工会 『地域食材と伝統文化を生かしたふるさと再生事業』


地産池消の新しいカタチに期待しています。


(by.えだ)


山菜料理のグランマ

住所:北海道白老郡白老町大町3-1-2

電話:0144-85-2870

営業時間:10:30~15:00

定休日:日曜日