お久方ぶりでございます。

ラブラブしらおい商品券 第2弾も先週のうちに予約完売ぱちぱち幸先良い感じです音譜


さて、この連休中の20日(日)に第21回しらおいチェプ祭が開催され、会場で白老町商工会女性部・青年部、苫小牧警察署白老交番、白老町交通安全町民運動推進委員会のメンバーで交通安全街頭啓発を行いました警官
北海道 白老町商工会 『地域食材と伝統文化を生かしたふるさと再生事業』-集合

啓発運動として、交通安全を願いながら女性部が作成したストラップ!
北海道 白老町商工会 『地域食材と伝統文化を生かしたふるさと再生事業』-作業風景
(作業風景)

大きなビーズをつなげて、お花を作って連結ひらめき電球
3種の色のお花が並ぶと、まぁ、なんてことでしょう。
信号機カラーに早変わり!信号機
北海道 白老町商工会 『地域食材と伝統文化を生かしたふるさと再生事業』-ストラップ
キラリ~ン星
ストラップには”交通安全”と記入した札を下げて。
こちらを、チェプ祭来場者に配布し、安全運転を呼びかけましたかに座

北海道 白老町商工会 『地域食材と伝統文化を生かしたふるさと再生事業』-青年部長
小さな子も・・・

北海道 白老町商工会 『地域食材と伝統文化を生かしたふるさと再生事業』-配布
大人も・・・

喜んで受け取ってくれます(=⌒▽⌒=)
運転する方はもちろん、そうでない方も交通事故防止に努めましょう!くるま。R



さてさて、そんな啓発運動が行われたチェプ祭会場では・・・

北海道 白老町商工会 『地域食材と伝統文化を生かしたふるさと再生事業』-会場
なかなかの人で賑わっていましたわんわん

サケ・ニジマスのつかみ取り大会や、アイヌ民族の伝統料理を味わってみたり、特設ステージではアイヌ民族の古式舞踊が披露されたりイベントも目白押しでしたサーチ



北海道 白老町商工会 『地域食材と伝統文化を生かしたふるさと再生事業』-チマチェプ
こちらは、チマチェプ鮭
鮭の塩焼きになります。
炭火でじ~っくり、じわじわとお腹すいた‥
んまそうです。ちなみに100円で販売。
写真はありませんが、チェプオハウ(鮭の汁物・塩味)も100円で販売うまそ
イクラ丼なんてのも販売しておりましたいくら
もちろん鮭1本の販売も!!

この時期も、白老は美味しいものい~っぱいでしたo(^▽^)o