来る、8月1日(土)12~16時
しらおいシーフードカレー屋台 大集合!
と題し、しらおいシーフードカレー発売1周年記念イベントを開催いたします!
しらおいシーフードカレー
こちらの、しらおいシーフードカレーはbigbossのblog掲載時は、まだ、研究段階でありましたが、blog停滞中に実は完成・発売をしておりましたヽ(;´Д`)ノ
現在、参加店舗は7店舗。各店舗お店の味を活かし、様々なアイディアカレーを出品しています
ただし、アイディアの中にもしらおいシーフードカレーにはルールがあり
1.白老の食材を用いたカレーを提供する。
定番は「さら貝」とし、旬な魚介類を取り入れて通年で展開する。
2.カレーに用いる食材は白老産、または北海道産とする。
3.販売店には統一のマーク・愛称を用いて、白老らしく連帯感を深めて展開する。
というもの。
さらに、こんかいのイベントには、ゲストとして札幌で1973年創業の「カリーハウスコロンボ」の2代目店主 藤井亜生子さんがいらっしゃいます!
わたしも、イベントに参加するので、是非コロンボさんのカレーも味わってみたいと思います!
※ ちなみに、発売イベントとして1年前にもカレー屋台をしたのですが、その時にゲストで来ていたのは「スープカリーの匠」で有名な「らっきょ」さんでした。すぐ売切れてしまって食べることが出来ませんでした(ノ_-。)残念
タイアップイベントとして(協)白老商業振興会で「わいわい広場 ビアガーデン」も開催され、こちらでは、bigbossのblogにも掲載されております白老麦酒(地ビール)も販売いたします!(こちらは12~21時まで)
近隣のみなさま、是非お越しくださいね
しらおいシーフードカレー屋台 大集合!
と題し、しらおいシーフードカレー発売1周年記念イベントを開催いたします!

こちらの、しらおいシーフードカレーはbigbossのblog掲載時は、まだ、研究段階でありましたが、blog停滞中に実は完成・発売をしておりましたヽ(;´Д`)ノ
現在、参加店舗は7店舗。各店舗お店の味を活かし、様々なアイディアカレーを出品しています

ただし、アイディアの中にもしらおいシーフードカレーにはルールがあり
1.白老の食材を用いたカレーを提供する。
定番は「さら貝」とし、旬な魚介類を取り入れて通年で展開する。
2.カレーに用いる食材は白老産、または北海道産とする。
3.販売店には統一のマーク・愛称を用いて、白老らしく連帯感を深めて展開する。
というもの。

さらに、こんかいのイベントには、ゲストとして札幌で1973年創業の「カリーハウスコロンボ」の2代目店主 藤井亜生子さんがいらっしゃいます!
わたしも、イベントに参加するので、是非コロンボさんのカレーも味わってみたいと思います!
※ ちなみに、発売イベントとして1年前にもカレー屋台をしたのですが、その時にゲストで来ていたのは「スープカリーの匠」で有名な「らっきょ」さんでした。すぐ売切れてしまって食べることが出来ませんでした(ノ_-。)残念
タイアップイベントとして(協)白老商業振興会で「わいわい広場 ビアガーデン」も開催され、こちらでは、bigbossのblogにも掲載されております白老麦酒(地ビール)も販売いたします!(こちらは12~21時まで)
近隣のみなさま、是非お越しくださいね
