食材王国しらおい地産地消推進協議会は14日、白老の潜在的な可能性のある食材に光をあて付加価値を高めるために町内事業者が連携し、需要を高める目的で、「白老カレー」の研究会を立ち上げました。


カレー01

食材としては、まずは「さら貝」を利用したカレーの開発です。


さら貝は白老町では多くの水揚げがあるものの、知名度的には町外にはまだまだPR不足の面もあります。


カレー06

”昔のカレー”はさら貝ばかりだった。と懐かしむ人も多くいます。


この日は、ハウス食品の協力を得て、カレー講習会も行われました。


カレー05

2種類のカレーに参加者は真剣に見入っていました。


新しいご当地グルメとなるか!これからの取り組みに期待です。


※試食も大満足で参加した私でした。

カレー10

カレー09