各地で ”雪”
のお知らせもあり、本格的な冬の季節を迎えると、”温泉”
に入りたくなりますね。
今回は、白老の”温泉”情報!!
白老は、東西に長く広がった町で、JRの駅も6駅
もあります。
この長い町には、温泉の種類も実に色々!
ナトリウム塩化物泉・硫黄泉・炭酸水素塩泉・単純温泉・放射能泉・ナトリウム塩化物泉炭酸水素塩泉と6種類に及びます。民宿からホテルまで23施設もあり、個人的なものも含めるともっとあります。
町内には、温泉付き住宅も相当数あります。
一部地域に出る温泉が、 ”モール温泉”
モール温泉と言えば、十勝川温泉が有名ですが、白老にもあったんです。かなり前からそうではないか?と言うことは言われていましたが、正式に調査したところ、モール含有量が他と比べても、とても多い”モール温泉”でした。![]()
白老町竹浦地区の、ホテルほくようでは、朝食と温泉のセットメニュー等も行っていますが、今後、この企画は他でも実施される予定です。
これからの季節、白老でゆっくり温泉
!!どうですか?