白老の登別に近いところに
虎杖浜(こじょうはま)というところがあります。
粋品の紹介でもたらこで紹介しました。
そうです。
たらこでご存知の虎杖浜。
前浜でとれた昆布を干していました。
量は少ないですが、だし昆布としては非常に
良質です。
海流との関係からも質が良いそうですが、
量が少なく、あまり知られていませんが・・・
ここ虎杖浜は明治20年頃、新潟から移り住んで来た方により
栄えていったそうです。
クッタラ湖という湖があり、(水質日本一になったことがある)
(日本一の水道水!)
海では色々なものが捕れ、昔から良いところだったんです。
