路面電車の日 | ウオーキングの町 坂町

ウオーキングの町 坂町

瀬戸内の海と山の自然豊かで人情味のある坂町!ネットワークされ、バラエティに富んだウオーキング道を活用し、「ウオーキング日本一のまちを目指して」歩き出します!!『悠々健康ウオーキングのまち』宣言をしました。

こんにちは 「ようよう坂町」

 

今日10日は「時の記念日」「商工会の日」でもあります。また「路面電車の日」です。

30年前(1995)に広島であった電車サミット で、「路電」の語呂合わせ(6がろ、

10はてんででん)から決めたそうです。広島は電車の博物館といわれています。

全国の都市の電車が廃止されるとその電車を購入していったからです。

各都市(京都、大阪、神戸、福岡など)のいろいろな路面電車が広島市内電車として

走っています。最新型は5200形グリーンムーバです。

この8月には市内電車が新しくなった広島駅の2階に直接乗り入れます。

日本で初ということで便利になります。

ところで、オーストラリア・メルボルンにも路面電車がありますが、ここで

うれしいのは「シティサークル」という赤色の無料電車です。

乗り降り自由で市内のほとんどの観光地を訪問することができます。

広島なら広島駅から紙屋町、千田町、皆実町、比治山線から広島駅を周回する

ぐらいでしょうか。国際平和文化都市の広島の路面電車にもこうした「おもてなし」が

欲しいですね。