4月新年度スタート | ウオーキングの町 坂町

ウオーキングの町 坂町

瀬戸内の海と山の自然豊かで人情味のある坂町!ネットワークされ、バラエティに富んだウオーキング道を活用し、「ウオーキング日本一のまちを目指して」歩き出します!!『悠々健康ウオーキングのまち』宣言をしました。

こんばんは 「ようよう坂町」
 

今日は4月1日、令和7年度のスタートです。4月から新しい環境での

生活の方も多いでしょう。わが家の孫たちは、大学院を卒業し就職、

中学校を卒業し公立高校入学が2人おり、新しい生活が始まります。

そんな中、今日9時30分から議会全員協議会が開会。会議前に移動で

新任の部長、課長などの紹介がありました。会議では、第2期坂町

まち・ひと・しごと創生総合戦略の最終年度6年度までを7年度までに

改訂するとの説明があり、質疑を行いました。令和8年度からは

第3期を計画を策定するとのことですが、それに対する意見等も

出しておきました。いよいよ7年度の始まりです。6年度の締めくくりと

しての議会評価(議会改革委員会)、議員評価と政務活動費報告と領収書を

事務局に提出し一安心です。5月2日には臨時議会があり、常任委員会の

交替があり、総務厚生委員会から建設文教委員会に所属、広報委員会から

6年ぶりに解放されそうです。

今朝は5℃とまだ肌寒かったですが、昼前になって暖かくなっていたので、

役場からの帰りはウオーキングです。警察学校の桜がきれいに咲いています。

いつもなら、周囲にピンクの芝桜が咲いており、そのコントラストが

きれいなのですが、今年は芝桜は全く咲いていません。

昼食は岡山土産の「桜そば」があったので、花見をしながらピンクの

桜そばをおいしく食べました。