横浜小学校卒業式 | ウオーキングの町 坂町

ウオーキングの町 坂町

瀬戸内の海と山の自然豊かで人情味のある坂町!ネットワークされ、バラエティに富んだウオーキング道を活用し、「ウオーキング日本一のまちを目指して」歩き出します!!『悠々健康ウオーキングのまち』宣言をしました。

こんばんは 「ようよう坂町」

 

今日も寒い一日でした。そんな中、今日はわが夫婦や4人の子どもたちの

母校で、現在孫(3年生)が通っている横浜小学校の第78回卒業証書与式

でした。卒業生は54名(男子32名、女子22名)です。

一人一人の卒業証書授与が終わると、学校長の式辞、教育委員会告辞、

来賓祝辞、教育委員会からの記念品(ボールペン)の披露、一連の儀式が

終ると、卒業生、在校生で門出のことばがあります。 

6年間の振り返り、卒業生、在校生とのことばのやり取りと歌です。

卒業生は6年間に感謝して、在校生に横浜小学校のよき伝統を守ってほしいと。

在校生は、卒業生に感謝すると共に、中学でもかんばってくださいとエールを

贈ります。

「旅立ちの日に」は6年生の合唱です。残念ながら「仰げば尊し」は

ありませんでした。そして最後は全員起立で校歌をうたい、卒業証書授与式は

終わりです。全員の拍手で卒業生の退場です。

横浜小学校を卒業された54名の皆さん、おめでとうございます。

中学校では、横浜小学校の卒業生の誇りを持って頑張ってください。