こんにちは 「ようよう坂町」
今日は冬至で、日中の時間が1年で一番短い日で、夜が長い日です。
広島での日の出は7時13分で、日の入りは17時4分で、日中が9時間51分です。
逆に一番長いのが夏至で日の出が4時58分、日の入りが19時26分ですから、
14時間28分が昼となり、約4時間半も違います。
冬至は「ん」のある食べ物を食べるのがいいとのこと。運を呼び込もうと
いうことですので、「ん」のつく食べ物を食べました。
今日朝は食パン、昼はきつねうどんに、わが家でとれたかぼちゃが残って
いたので、かぼちゃです、かぼちゃは「なんきん」で「ん」の字が2つあります。
夜は横浜戸主会の理事会と終了後は忘年会。べんとうにノンアルコールです。
弁当を半分ぐらい食べ、帰ってから再び「ん」のつく金ちゃんのぶっかけ
うどんに、サントリーのノンアルコールです。
「ん」にこだわって食べましたが、これで運がついてくるでしょうか。






