坂中学校男子大逆転優勝 | ウオーキングの町 坂町

ウオーキングの町 坂町

瀬戸内の海と山の自然豊かで人情味のある坂町!ネットワークされ、バラエティに富んだウオーキング道を活用し、「ウオーキング日本一のまちを目指して」歩き出します!!『悠々健康ウオーキングのまち』宣言をしました。

こんばんは 「ようよう坂町」

 

ありがとうございます。そしておめでとうございます。

お陰様で中国中学校駅伝で坂中学校男子が、最終区で信じられないような

差を大逆転し優勝です。今回で3回目の優勝です。10年前は初優勝でした。

12月15日に全国大会が滋賀県であります。応援団のバスが出るでしょうが、

新幹線で行く計画を考えています。

10年前初優勝の時です。“坂(男子)が初優勝、序盤から圧勝劇、集中力アップ

練習実る” 昨日東広島市で行われた「中国中学駅伝」で坂中学校が見事初優勝

しました。女子も8位入賞です。おめでとうございます。

1区は2年生がトップに2秒差の好発進、2区は唯一の3年生が区間賞の快走で

トップに立ち20秒差をつけ独走態勢。3区の1年生、4区2年生で3区間

連続区間賞、5区2年生、アンカーは1年生とつなぎ、初優勝のゴールテープを

切りました。12月14日(日)山口市である「全国中学校駅伝」に出場します。

目標は8位入賞とのこと。ガンバレ坂中!応援に行かなければなりませんね。

坂中陸上部は毎朝わが家の前で練習をしており、朝ジョギングの終わりごろ

出合いますが、気持ちいい挨拶をしてくれ、朝から気分爽快です。

2月に行われた安芸郡中学校新人ロードレースでも活躍しました。走友会が

走る仲間に呼びかけて、毎年4月第一日曜日に尾鷹公園スタート・ゴールで

「マラソンを楽しむ会」を行っています。終わった後は焼き肉での花見会ですが、

坂中陸上部員全員を招待し、大人のランナーとの交流を行っています。

一緒に走った後は食事をしながら、自己紹介をし、目標や抱負を述べてもらっ

ています。その中で「中国駅伝優勝」もありました。でも「中国駅伝優勝」では

優勝できないよとアドバイス。目標をもっと高くということで「全国大会へ出て

入賞」にすると「中国大会」はきっと優勝できると。その通りとなりました。

素晴らしいですね。全国大会も8位入賞でなく、もっと高い目標を持って、

熱き走りを期待しています。10年前の初優勝の時でした。