こんばんは 「ようよう坂町」
今日は立冬、寒い日となりましたが、寒い日は暖かい鍋を囲み団欒を
ということで、今日は「鍋の日」に制定されています。
今朝の新聞チラシに海鮮鍋の具材が載っていたので、買いに行き、夕食は
家族わいわい団欒とはいかず、老夫婦で缶ビールで乾杯しおいしく
いただきました。
「海鮮鍋」は生カキ、生たら、ホタテ、むきエビ、つみれです。
それにつまみは最近マグロより高くなり貴重な北海道産生タコの刺身です。
最近は地元寿し秀さんで「寄せ鍋」、
先月の視察に行った博多ではもつなどが入った「博多水炊き」でした。
これからは「カキの土手鍋」がおいしくなりますね。