おめでとうございます、第38回消防競技大会で初優勝 | ウオーキングの町 坂町

ウオーキングの町 坂町

瀬戸内の海と山の自然豊かで人情味のある坂町!ネットワークされ、バラエティに富んだウオーキング道を活用し、「ウオーキング日本一のまちを目指して」歩き出します!!『悠々健康ウオーキングのまち』宣言をしました。

こんばんは 「ようよう坂町」

 

今日は昨日の大雨と打って変わり、快晴の朝です。

衆院選の関係で日にちが変更になり、本日の変更開催となった

「第38回坂町消防競技大会」が午前8時30分から横浜小学校グラウンドで

13チーム138名が参加し開催されました。

開会式での町長等の挨拶の後、選手宣誓があり開会式終了。

その後、競技開始です。今年4月に43歳の遅咲きで消防団横浜第2分団

第2部(横浜二部)に入団したわが家の長男が、今回選手として初デビューです。

残念ながら9番目ということで観ることはできませんでした。

というのは今日は10時から町民センターで「第40回坂町文化祭」が

開催されるので、来賓としての出席、その後文化協会の役員として

出席するため、競技が始まり、2番目が終わった9時30分頃会場を

後にして町民センターに向かいました。

競技は小型ポンプ操法で「火」の的を倒すこととスピードと正確性を

競い合いました。写真は他チームです。


町民センターで成績結果を聴いたところ、優勝は横浜第2分団第2部

(横浜二部地区)で長男が入団しているわが地区です。

おめでとうございます。38回目にして初めての優勝です。

観たかったなあ。そして表彰式はこんなのだったのでしょう。

優勝チームの表彰です。

文化祭が終了後、打ち上げで大いに盛り上がっている消防屯所へお祝いに

駆けつけました。改めておめでとうございます。

最近は水害等が多く、消防団の出動も増えています。町民の安全安心の

ためにご尽力いただいており、感謝に耐えません。

これからも防災のためにご尽力をお願いします。